ファーファは「柔軟剤から生まれたブランド」。
ブランド名の由来は仕上りの良さ「ふわふわ」から。
『ファーファ』は、国ごとに肌触りの良さや
柔らかさを連想させる商品名で販売され、
愛らしいクマのキャラクターとともに、
世界中(約80カ国)で親しまれています。

-
日本FaFa(ファーファ)
-
韓国포미(ポミ)
-
オランダRobijntje(ロビンチェ)
-
台湾熊寶貝(バウバウ)
-
スペインMimosin(ミモシン)
-
オーストラリアHuggie(ハギー)
-
ドイツKuschelweich(クーシェルヴァイヒ)
-
アメリカSnuggle(スナグル)
-
フランスCajoline(カジョリーヌ)
-
ブラジルFofo(フォフォ)
-
イタリアCoccolino(ココリーノ)
テディベアをモチーフに生まれたクマのキャラクター。
ファーファブランドの商品パッケージに描かれています。

コットンランドに住んでいる子グマ。
好奇心旺盛でうれしいと踊りだしてしまうのんびり屋さん。
いい香りのする柔らかいタオルにくるまって眠るのが大好き。
好きなこと:お散歩
ファーファ公式Twitterはこちらから
みんなフォローしてね☆